REAL VOX Special Live2021を開催しました

REAL VOX Special Live2021を開催しました。

新型コロナウイルスの感染予防や拡大防止の為の知識をメンバー全員が共有して、
慎重かつ周到な準備と対策にて臨むべきとし、
会場にいらっしゃる全ての方々にも多大なご協力を頂きながらコンサートの開催を実行しました。
出演者も常にマスクを着用したままステージに立つと決めました。
演者の表情が伝わらずに、見た目も音質も通常より劣ってしまう可能性もある中で、
お客様にどのようにしたら 楽しんでいただけるかが私たちの最大の課題となりました。

公演は 政府及び専門家の指導を元に策定された

『音楽コンサートにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン』を基に様々な対策を講じた上で、さらに私たちができる事は何かと考えて、

厳しい独自のルールも取り入れました。


今後ライブを検討されてる方々のお役に

少しでも立てる事があれば良いなと思いながら

感染症対策で私たちが行った事を下記に残したいと思います。


今回は会場の定員をより厳しく

3分の1とすることにしました。


30分に一度の換気タイムを設けて

ご来場のお客様に扉の開閉等の お手伝いをお願いしました。

また、ステージより4列目以降に座っていただく形としました。


リアボ全員コンサート前にPCR検査を受けに行き、陰性を確認しました。


共演するP☆STARSの子供たちにも2週間以上の健康観察を行ってもらい

健康管理表の記入、提出を義務としました。


衛生面を保つ為にもマイクは1曲ごとに除菌シートで拭き取るなど、

会場のスタッフとも協力をして最大限の配慮に努めました。


マスクをしたまま歌う事はとても息苦しく、

ステージの照明もとても熱いため

子供達にもしっかり水分を取ってもらいながら出演してもらいました。


これまでのコンサート以上に手間や苦労を感じた部分はありましたが、

安心を届けたい気持ちが大きく、ギリギリまで工夫と検討を重ねました。

たくさんの笑顔が溢れた1日となり、

お客様や子供たちから喜びの反響をたくさんいただき、

小さくとも開催できたことを嬉しく感じているところです。


 エンターテインメント業界は大変厳しい日々ではありますが、
新型コロナウイルスが1日も早く終息を迎えて、

いつでもどこでも安心で安全なコンサートが開催できる事を

私たちも心から願っています。
(写真撮影の一瞬だけマスクを外しました)

REAL VOX

ヴォーカルユニット。 MINATOシティハーフマラソン公式テーマソング「走れ!Victory」,「HappySmileAgain」は小学校の運動会ダンス曲にも。 盆踊りソングとしても大好評の「きらきらりん」など幅広いジャンルの楽曲を歌う。 2019年、東京都港区観光大使に就任 https://www.youtube.com/channel/UCmOlxdq5qknbceuFANGwFGw

0コメント

  • 1000 / 1000